こんにちは。チョッピーです。
先日、「ふらとぴ」に以下の単発記事を掲載しました。
【動画で学ぶ】「ザッキー ピーナッツチョコウエハース」の袋を中身をボロボロにせずにキレイに開ける方法
これ、横道それ夫の家でザッキーを食べている時に、偶然、見付けた袋の開け方を動画に撮影してコンテンツ化したものです。で、このネタ、当初は単発記事じゃなくて「Daily Choppy !」のネタにしようかな…と思ってたんですよ。
でも、なんとなく「Daily Choppy !」の1回として使ってしまうには惜しいネタな気がして、結果的には単発記事として独立して作成・公開する事にしました。なので、その日の「Daily Choppy !」は、このネタとは別のネタを作成・公開しています。ちなみにその日に作成した「Daily Choppy !」は以下の記事。
【Daily Choppy !】第51回:中国(大連)でゲンゴロウ(素揚げ)を口に入れた次の瞬間に自分の中にもう一人の自分が存在している事を発見した話
これにより「ふらとぴ」としては「貴重な動画コンテンツが【Daily Choppy !】の1記事として埋もれる事を防ぎつつ【ふらとぴ】に掲載される記事数が増える」というお得な結果とする事が出来ました。
ただ、当たり前の話なんですけど、これにより僕の記事作成の負担は増えました。
まぁ、その日に作ったコンテンツは、内容を読んでもらえばわかる通り、単発記事の方も「Daily Choppy !」の方も2つともクソ記事なので「負担」と言うのは大袈裟な感じがしなくも無いのですが、単純な作業量としては「Daily Choppy !の1記事として作成・公開する」よりも増えているのは確実です。
別に「Daily Choppy !の1記事として作成・公開する」という選択肢を選んだ場合でも、マイナス要素が発生するわけでは無かったのですが、でも、なんとなく「公開される記事の量が増えるから、そっちの方が【ふらとぴ】および読者のためには良いかな?」と思い、最終的には「ちょっと頑張って2記事作成する」という選択肢の方を選ぶ事となりました。
これ、かなり昔から自覚している僕の性行なんですけど、どうも自分が頑張る事でアウトプットのクオリティが上がる場合に、非常に気軽に「じゃあ、頑張ってみるか」という道を選んでしまいがちなんですよね。これは世間一般的には「良い事じゃん」と思われる様な性行でもあり、実際に僕も今現在でも「良いか悪いかで言えば、良いのではないかな…」という気持ちもあるのですが、同時に「いや、その選択肢を選び続けてたら、いつか無理が来て、結果的に良くない事になるって」という気持ちもあります。
おそらく長期的に見た場合には「無理をしない範囲で最善の活動を行う」が一番、いいのだとは思うのですが、どうも、すぐにそれを忘れちゃうんですよねぇ…。ホントあえて自覚的に「力を抜いて【いい感じ】でやるのが一番だぜ」と口に出して活動していく…くらいがちょうどいいのかもしれません。
今回の記事も、いつもと比べると少し文章量が少ないので「もう少し多めに書いた方が読者的には嬉しいのでは?」と思わないでもないのですが、あんまり無理してもアレなので、この辺りで切り上げておこうかな…と思います。
え? 「ダラダラと長文を書かれるよりも、短くまとまった記事の方が面白い」ですか?
確かにそういう考え方もあります。そうなんですよ、ちょっと別の観点ですけど「作り手側がいくら頑張ったところで受け手の喜びにはまったく影響しない場合」とかもあるんですよね。
そういう風に考えると「とにかく頑張る」って、結局のところは「受け手の利益を考えずに、自分が実施出来る一番、簡単な方法を選択しているだけの怠惰な態度」とも言えるわけで、本当に頑張るためには、まず最初に「最小の対応で最大の利益を生みだすためには、どうすればいいのか?」をひたすら考え続ける…という作業が必要となるのかもしれません。
おっと、また無自覚のうちに記事が長くなりつつありますね。よくない。
というわけで、今度こそ本当に、この辺りで記事を終わらせて頂きたいと思います。
本日もふらとぴに訪問頂きありがとうございます。
少しでもお楽しみ頂ければ幸いです。