【元文系SEがAWS認定エンジニアになるまで】アソシエイト3資格(ソリューションアーキテクト・デベロッパー・SysOpsアドミニストレーター)編 第10回:10月16日(水)~10月22日(火)

AWS認定企画のアイコン元文系SEがAWS認定エンジニアになるまで
ふらとぴインフラ構成図

10月16日(水)の記録

勉強内容

書籍「AWS認定アソシエイト3資格対策~ソリューションアーキテクト、デベロッパー、SysOpsアドミニストレーター」の第6章「ストレージ」の復習

所感

今日はAWSのストレージサービスについての章を復習しました。CloudFrontがこの章で紹介されているのは少し違和感を感じないでもないですが…。じゃあ他にどこがいいのか?と言われると…うーん、ネットワーク? わからないですけど。Storage Gatewayの各タイプの差異が問題に出されるとキツイなぁ…。

10月17日(木)の記録

勉強内容

書籍「AWS認定アソシエイト3資格対策~ソリューションアーキテクト、デベロッパー、SysOpsアドミニストレーター」の第7章「データベース」の復習

所感

第7章の復習。データベースはシステムの要でもあるので、内容が多いんですよね。AWSが用意している各DBの特性とかであれば覚えられるのですが、DBの細かいオプションの話とかが出題されたら大変な気がするなぁ。

10月18日(金)の記録

勉強内容

書籍「AWS認定アソシエイト3資格対策~ソリューションアーキテクト、デベロッパー、SysOpsアドミニストレーター」の第8章「アナリティクス」の復習

所感

第8章の復習。BIツールを作成する際に便利なんだろうなぁ…というサービスが紹介されているのですが、かなりマニアックな分野な気がするのだけど、どうなんだろう? よくわからない。

10月19日(土)の記録

勉強内容

書籍「AWS認定アソシエイト3資格対策~ソリューションアーキテクト、デベロッパー、SysOpsアドミニストレーター」の第9章「セキュリティ」の復習

所感

第9章の復習。セキュリティは内容が多いのですが、実際にAWSを利用するにあたっては極めて大事な観点だと思うので、試験に出る・出ない…という観点を度外視しても勉強したいところですね。

10月20日(日)~10月22日(火)の記録

勉強内容

関東遠征のため勉強していない

所感

スミマセン、10月20日~21日に関しては関東に遠征しており、勉強時間が確保できませんでした。22日関しては疲れのためか勉強前に寝てしまいました…。書籍の復習は19日で終わっていますので、来週は模試の受験をしてみたいと思います。

今回の勉強内容は以上です。
今週は関東遠征のため後半にほとんど試験対策が出来ませんでした。
来週こそ模試を受けてみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました