【Daily Choppy !】第1288回:CHOPPY’S キッチン 第109回

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。凄腕料理人、チョッピーです。

「Daily Choppy !」第1288回のサムネ画像です
CHOPPY’S キッチン 第109回

今回の記事について

チョッピーが最近、作った食事を写真+簡単なレシピと共に紹介していく『Daily Choppy !』内のミニ企画「CHOPPY’S キッチン」の第109回です。

前回の記事はこちら ↓

CHOPPY’S キッチン

今回のCHOPPY’S キッチンは「安くて簡単、見た目が悪い!」な料理を全6品ご紹介します。

和風きのこパスタ

和風きのこパスタの画像です
和風きのこパスタ

キノコ主体の和風パスタです。

麺は普通にパスタを茹でただけ。ソースはしいたけ・しめじ・えのき・舞茸・エリンギを少量の水で煮込んで出汁を出して、そこに料理酒・みりん・醤油・バターを加えて味を整えています。

旨味がスゴい!

クリームベースとかで作っても美味しい気がします。

ちなみに海苔を散らさないバージョンはこんな感じ。

和風きのこパスタ(海苔なし)の画像です
和風きのこパスタ(海苔なし)

見た目的には海苔はあってもなくてもどちらでも良い気はしますが、味わいとしてはあった方が良いと思います。

レシピ

  1. パスタを既定の時間だけ茹でる(①)
  2. ①を茹でている間にフライパンを使ってしいたけ・しめじ・えのき・舞茸・エリンギを少量の水で煮込む(②)
  3. ②が沸騰したら料理酒・みりん・醤油・バターを加えて更に煮込む(③)
  4. ①のパスタを③に加えて1分ほど炒める

手作りシチュー

手作りシチューの画像です
手作りシチュー

上で紹介した「和風きのこパスタ」のソースが余ったので、ついでにパスタの茹で汁も活用してシチューを作ってみました。

パスタのソースの余り・茹で汁・ブロッコリー・ニンジン・カリフラワー・じゃがいも・タマネギ・手羽元を煮込んで、最後に牛乳を加えています。

シチューのルーは使っていません。パスタの茹で汁にルーを加えると、絶対に味が濃くなると思ったので。

そのまま食べても美味しいですし、

シチューにパンを浸している画像です
パンを浸して食べる

パンを浸して食べても美味しいです。

レシピ

  1. 「和風きのこパスタ」を作る(①)
  2. ①の余りのソース・茹で汁にブロッコリー・ニンジン・カリフラワー・じゃがいも・タマネギ・手羽元を加えて煮込む(②)
  3. ②が十分、煮込まれたら牛乳を加えてひと煮立ちさせる

一味 on オートミール納豆卵

一味 on オートミール納豆卵の画像です
一味 on オートミール納豆卵

レンジでチンして米化したオートミールに納豆と卵を加え、その上に一味をふりかけました。

基本的に「CHOPPY’Sキッチン」に掲載される料理は夕飯が多いのですが、これは朝食です。

栄養面でも申し分ないし、なにより激ウマ!

毎日食べても全く飽きません。

納豆と卵と炭水化物の組み合わせは最強ですね。

一味は別にかけてもかけなくてもいいです。僕はかけます。

レシピ

  1. オートミールを米化する(①)
    ⇒ お椀にオートミールと水を加えて電子レンジでチン
  2. 納豆・卵を混ぜる(②)
  3. ①に②をかけ、混ぜる(③)
  4. ③にお好みの分量だけ一味をかける

カレーシチュー

カレーシチューの画像です
カレーシチュー

上で紹介した「手作りシチュー」にカレーのルーを加えてカレーにしてみました。

こちらもルーではなくてカレー粉を使おうかな…とも考えたのですが、粘度を高めたかったのでルーを使いました。

味が濃すぎる事もなく美味しい!

元がシチューだったとは思えないくらい普通にカレーです。

カレーの力はスゴいですね。

レシピ

  1. 「手作りシチュー」を作る(①)
  2. ①を鍋で温めながらカレーのルーを加えて溶かす(②)
  3. ②をお皿に盛ったご飯にかける

カレーうどん

カレーうどんの画像です
カレーうどん

上で紹介した「カレー」を使ってカレーうどんを作りました。

なぜか突然、うどんが食べたくなったからです。

カレーを出汁パックでとった出汁で伸ばし、さらに料理酒・みりん・醤油を加えて煮込んでつゆを作っています。うどんは普通に茹でるだけです。

美味しそうなカレーうどんの画像です
美味しそう

お店クオリティの味わいでムチャクチャおいしい!

カレーうどんは意外と簡単に作れて良いですね。

レシピ

  1. 「カレーシチュー」を作る(①)
  2. 出汁パックで出汁をとる(②)
  3. ①に②・料理酒・みりん・醤油を加えて煮込む(③)
  4. うどんを茹でる(④)
  5. ④が茹で上がったらうどんをお椀に盛る(⑤)
  6. ⑤に③を注ぐ

頂き物ハンバーグ

頂き物ハンバーグの画像です
頂き物ハンバーグ

近江牛の冷凍ハンバーグを頂いたので、レシピ通りに作ってみました。

なにやらフライパンで両面を焼いて、それから電子レンジでチン。

フライパンに残った油にケチャップとソースを加えて煮込んでソースを作る。

で、ハンバーグにかける。

頂き物ハンバーグにソースがかけられている画像です
ソースもレシピ通りに作った

美味い!

冷凍ハンバーグって初めて調理しましたが、パサパサにならずに美味しく食べられるんですねー。

企業の力はスゴい!

レシピ

  1. 近江牛の冷凍ハンバーグを頂く(①)
  2. ①に記載のレシピに従って調理する

本日の締め

今回は「Daily Choppy !」内のミニ企画「CHOPPY’Sキッチン」の第109回をお送り致しました。

本日の夕飯の参考になれば幸いです。

本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。

家庭料理に見た目は不要! コスパと味さえよければよい!

タイトルとURLをコピーしました