こんにちは。チョッピーです。
今回の記事について
今回はチョッピーが独立してから常々感じている「見るのとやるのじゃ大違い」という意見に関して述べていきます。
独立してから初めて経験する事が多い
僕、前職ではいわゆるシステムエンジニアという職に就いていました。メインの業務はシステム関連のプロジェクトマネジメント。
現在はふらとぴ運営者として、障害福祉施設に対するECサイトの導入プロジェクト、PRコンテンツの作成、一般コンテンツの作成などをメインの業務として行っています。
前職と現職に関連性はほとんどありません。唯一あるのはECサイトの導入プロジェクトくらいですね。前職では福祉業の方とのお仕事や、PRコンテンツ・一般コンテンツの作成などを行った経験はありませんでした。
現在、その結果として「やってみて初めてわかる事って色々あるなぁ…」と極めて当たり前の事を感じています。
初体験してわかったこと
いくつか例として挙げてみます。
「Daily Choppy !」の毎日更新
本企画「Daily Choppy !」は毎日、新しい記事の掲載を行っています。
毎日、記事を更新するためには常に「ネタ」が必要です。これにより生活の全てにおいて「これはネタに出来るか?」という視点が入り込む事になりました。
ビジネス的な表現にすると「アウトプットのためにインプットを常に意識する生活」みたいなところでしょうか?
もしかするとマーケターの方なども同じような意識で日々の生活を行っているのかもしれませんね。
動画編集
ふらとぴではPRコンテンツや一般コンテンツにおいて動画を活用する事があります。直近だと以下の記事などがあります。
こちらの記事には「多機能べっぷ優ゆう作業所」運営のECサイト「cookie shop べっぷ優ゆう ONLINE」で販売されている商品「発酵バターのクッキー 16枚入り」をPRするための動画が埋め込まれています。
これらの動画の編集には当然ながら動画編集ソフトが使われています。まだまだソフトに習熟できたとは言えないのですが、動画編集ソフトで何が出来て何が出来ないのかはボンヤリとわかってきました。今後の撮影はそれを前提としたカット割り等も考えながら行える気がします。
ゲーム実況
僕が担当している「チョッピーのマインクラフト実況」の記事は、僕がTwitchの自分のチャンネルにて配信した動画をYouTubeにアップし、それを記事内に埋め込む形で作成しています。最新回はこちら↓
そのため、この企画の記事を作成するためには、その前提として「ゲーム実況」を行う必要があります。
これも初めて実施しました。結果「ゲームをプレイしながら声を出し続ける」という作業はかなり頭を使う…という事がわかりました。状況を説明しながらゲームをプレイするのはなかなか難しい作業なのです。
色々やってみると新しい視点が獲得できて良い
「やった事のないこと」をやってみると新しい視点が獲得できます。これによる良い効果としては「簡単に見える作業でも、実際にやってみると、なんでもそれなりに難しい事がわかる」が挙げられるのではないでしょうか。
なんでもそうなのですが「面白いこと」って「軽く見られがち」という弊害があります。例えば僕はリアル・ネットの双方でYouTuberの方や芸人の方やプロゲーマーの方々を蔑む様な言動をされる方を目にしたことがあります。
どの職業もやり抜く事は簡単ではなく大変だとしか僕には思えないのですが、そうは思わない人もいるようです。おそらく、こういう職業を蔑む発言をする方々は、その職業の大変さなどが全く想像できていないのでしょう。
とりあえずなんでもやってみる事により「この世に簡単な作業なんてなかなか無い」という当たり前の事実が強烈にインプットされます。これは、その人の人生を豊かにしてくれる考え方なのではないでしょうか。
今回の締め
今回は僕が独立してから常々感じている「見るのとやるのじゃ大違い」という意見について述べてみました。
何に関してもそうですが「やりたいけどやってないんだよな」という人って多いように思えます。とりあえず後先考えずに興味のあるモノを手当たり次第やってみたらどうでしょうか。今回の記事に書いたモノ以外にも色々と得るモノは多いのではないかと思います。
本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。
よく言われる事ですが「やった後悔よりもやらなかった後悔の方が大きい」というのは本当なのではないかと思います。