こんにちは。支持政党なし、チョッピーです。
2択
質問です。
突然だね。
うん。物語はいつも突然始まりますからね。
さて、皆様は次の選択肢のうち「より望ましい態度」はどちらだと思いますか?
- 選挙において、誰に投票すればいいのかよくわからないので投票はしない
- 選挙において、誰に投票すればいいのかよくわからないのでテキトーに投票する
…さぁ、いかがでしょうか?
ちなみに最初にお伝えしておきますが、この質問には当然ながら「正解」はありません。あるのは皆様がどう考えるか…だけです。
うーん、一番望ましいのは「明確な意思に基づいて投票する」だろうけど「誰に投票すればいいのかわからない」のであれば、投票しない方がいいんじゃないのかなぁ…。変な人が当選したら嫌だし…。というわけで、僕の回答は「1」!
そんな考え方もあると思う。
ただ、僕としては「2」の方がより望ましい態度なのではないかと思っている。
どうして?
「よくわからないけれどテキトーに投票するぜ!」という人が増えれば、政治家の方でもそれに対して危機感を感じ、結果「今まで政治に興味が無かった人でも興味が持てるような政治」が実現されるのではないか…と考えているためだ。
なるほど。確かにそういう考え方もあるかもしれない。
めんどくさい系人材
僕は上で書いたような事をボンヤリと考える程度には政治、選挙が好きな人間である。
ただ、そんな僕でも政治・選挙に関して苦手だと思うモノもある。いくつか列挙すると次の通り。
- 議論ではないただの悪口合戦
- 街頭演説
- 選挙カー
- ワイドショーの政治関連の話題
基本的に僕は品がなかったりうるさかったりする活動は苦手なのだ。
その他の観点でも、選挙のたびにいつも違和感を感じているモノもある。
選挙公報である。
具体的には選挙公報に書かれている「比例代表は○○とお書きください」という表現だ。
「お書きください」って、丁寧な表現だけど命令語だ。
何故、自分の投票先を政党から命令されなければいけないのか。
この表現、選挙で選挙公報を見かけるたびに強い不快感を感じている。
君は本当にめんどくさい人間だな
スミマセン。
ないがしろ
でも、「比例代表は○○とお書きください」という表現に不快感を感じているのは僕だけなのだろうか。
自分の意思をないがしろにされているワケなので、僕以外にも不快感を感じる人はいるような気がしないでもないのだが…。
たとえば謙遜だとどうだろうか。
本心から「スゴいですね!」と相手を称えたのに、相手から「いやいや、全然、スゴくないです」と否定されてしまったら。
僕はこのリアクションを返されると、あまり良い気分はしない。
「相手をスゴいと思った自分の気持ち」をないがしろにされている様に感じるからだ。
どの様な場合であれ、自分の意思をないがしろにされると嫌な気持ちになるのではないだろうか。
責任の所在
もちろん、業務などにおいて「人からの指示で動きたい人」が一定数いらっしゃるのは理解している。
でも、おそらくそれは「自分で意思決定しない事により、その業務の責任を意思決定者に委ねたい」との考えが根底にあるのではないだろうか。
その業務に関して意志を持たない労働力に徹する限り、その業務が成功しようと失敗しようと、その人には何の影響もない。成功した場合の誉れも受け取れない代わりに、失敗した場合に責任を問われる事もない。
そのスタンスは理解できる。賛同するかどうかはさておき。
ただ、選挙は業務ではない。それにより選ばれた人々のふるまいの結果は国民たる僕達に全て降りかかってくる。
そのような重大な意思決定の場において「お書きください」という命令語は…少なくとも僕は好ましくは感じないなぁ…。
本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。
今回の総選挙、10月31日が投票日ですね。誰・どこに投票しようかなぁ。
なお、今回の記事の内容は特定政党に対する批判や応援ではありません。僕ことチョッピーの「命令されるの気に食わんわぁ…」というお気持ちを表明しただけであり、その題材がたまたま選挙公報に記載されていた文言だっただけです。ご了承ください。