【Daily Choppy !】第263回:ふらとぴ編集部における新型コロナウイルスの対策方針を4月2日中に策定しようと考えています

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。チョッピーです。

本日の記事について

今回はふらとぴ編集部における新型コロナウイルスへの対策方針に関する情報共有を行います。

新型コロナウイルスに対するチョッピーの認識の変化

いまさら言う事でもありませんが新型コロナウイルスが猛威を振るっています。

2020年4月1日12:00現在の日本の累計感染者数(東洋経済ONLINE「新型コロナウイルス国内感染の状況」より引用)
2020年4月1日12:00現在の日本の累計感染者数(東洋経済ONLINE「新型コロナウイルス国内感染の状況」より引用)

「Daily Choppy !」内でも新型コロナウイルスに関連する記事をいくつか掲載しています。チョッピーの新型コロナウイルスに対する意識の変遷がハッキリ表れている気がするので、いくつかご紹介します。

【Daily Choppy !】第232回:「やりたいこと」を見付けたいのであれば、まずは卑近な欲望を自分の手で満たす事から始めた方がよいのではないかと思う

3月2日公開の記事。

今年(2020年)は新型コロナウイルスの影響で新卒採用においても合同説明会が中止になったりとイレギュラーな事態が発生しています。当事者の学生や企業の採用担当の方々は色々と大変だと思います。心中お察しいたします。

しかしながら企業側はオンライン説明会を企画したりと新型コロナウイルスに負けじと対策を打っているようです。素晴らしいですね。

【Daily Choppy !】第232回:「やりたいこと」を見付けたいのであれば、まずは卑近な欲望を自分の手で満たす事から始めた方がよいのではないかと思う|ふらとぴ

記事の主題は「やりたいことがわからない人はとりあえず簡単な欲望から満たせばいいのではないでしょうか」というモノであり、その導入部の話題として軽く新型コロナウイルスの事に触れています。明らかに他人事。

3月2日12時現在では日本の感染者数は239名と4月1日12時現在の1/9程度であり死者数も累計6名だったので、それもむべなるかな…というところもあるのですが。(データは全て東洋経済ONLINE「新型コロナウイルス国内感染の状況」より取得しています)

【Daily Choppy !】第240回:妖怪

3月10日公開の記事。

新型コロナウイルスが世の中に間接的に与えた、また、これから与えるであろう影響は甚大だ。ただ、僕は思うのだが新型コロナウイルスは本当にここまでの影響力を持つ脅威なのであろうか。

【Daily Choppy !】第240回:妖怪|ふらとぴ

3月2日公開の記事とは違い記事の主題自体が新型コロナウイルスになっています。ただし、この記事執筆時点での僕の認識は「新型コロナウイルスは経済には甚大な影響を及ぼすとは思うが、それ自体の病気としての脅威はそれほどでもないのでは?」というもの。甘く見ていますね。

【Daily Choppy !】第258回:楽しい事を発信しよう

3月28日公開の記事。

個人的にこの「先の見えない不安感」は東日本大震災の時の事を思い出させます。あの時も未曽有の大地震・大津波・原発事故…と「これほどまでにクライシスが連続する事があり得るのか?」という衝撃と「今後の日本はどうなってしまうのか?」という不安感が日本中を覆っていた気がします。

新型コロナウイルスによる影響を「先の見えない不安感」であり「東日本大震災の時の事を思い出させる」としています。新型コロナウイルスへの認識が「国難レベルの危機」になっているようです。3月2日時点の認識と比べると圧倒的に危機感が増しています。1ヶ月足らずでかなりの認識の変化が起こったようです。

というわけで現在の僕の新型コロナウイルスへの認識は「国難レベルの危機」となっています。

チョッピーが新型コロナウイルスに関して参考にしている情報

僕は基本的に厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症について」のページの情報を参考にしています。

新型コロナウイルス感染症について

ネット上には色々な情報が飛び交っていますが、僕は基本的には省庁が発表するデータが一番信頼性が高いと考えています。そのため今後も新型コロナウイルスに関してなにかしらの意思決定を行う場合には、こちらの情報をベースに物事を考えていこうと思っています。

ふらとぴ編集部の今後の方針

ふらとぴ編集部の活動のうち、以下の内容に関して新型コロナウイルス対策の方針を考える必要があると考えています。

  • PRコンテンツ作成
  • 徳島会

PRコンテンツ作成

ふらとぴでは障害福祉施設を対象にPRコンテンツを作成しています。現時点でも2つの施設様とPRコンテンツ作成の動きを継続しています。これまで作成したPRコンテンツは「インタビュー」と「商品製造工程の動画化」の2種類です。そのどちらも障害福祉施設に出向く形でインタビュー音声や動画の素材を撮影しています。

インタビュー記事の例

【掲載終了】あわじ障害者多機能型施設 ウインズ 職員インタビュー
「あわじ障害者多機能型施設 ウインズ」の職員の方々へのインタビュー企画です。2020年6月6日(土)をもって掲載終了しました。

あわじ障害者多機能型施設 ウインズ」の職員の方々へのインタビュー企画です。

商品製造工程の動画化の例

ウインズお菓子工房」で販売している「ウインズの焼き菓子セット」のPRコンテンツです。記事中に動画が貼り付けられています。

徳島会

ふらとぴ編集部が一堂に会するイベントです。直近の開催内容は以下の記事に詳しいです。

この2つの活動で方針策定が必要になる理由は?

この2つの活動以外のふらとぴ業務は基本的にオンラインでの活動が可能です。対して、この2つの活動は人と人の接触が発生します。つまりこの2つの活動は新型コロナウイルスの感染拡大に寄与してしまう可能性があります。そのため、少なくともこの2つの活動に関してはふらとぴ編集部として新型コロナウイルスに関しての方針策定が必要だと考えています。

方針策定日と、その指針

ふらとぴ編集部では4月2日にこの件に関して議論を行う予定です。そこで、なにかしらの結論を導き出したいと考えています。今回の議論での論点は「ふらとぴの目的である”Make everyone happy !!”を実現するために、現時点でふらとぴ編集部が取るべき行動は何か?」になるハズです。ふらとぴ編集部として全員が納得できる結論を導き出せるように頑張りたいと思います。

本日の締め

今回はふらとぴ編集部の今後の方針策定の情報共有を行いました。明日の議論を経て決定した内容も別記事で共有させて頂きます。皆様のなにかしらの参考になれば幸いです。

本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。

「Make everyone happy !!」という理念を策定していてよかったな、と思います。

タイトルとURLをコピーしました