こんにちは。大阪に戻ってきました。チョッピーです。
今回の記事について
今回はチョッピーが九州滞在中に利用した各種乗り物の感想です。
なお、九州に来ている理由は「Daily Choppy !」第436回↓をご参照願います。
往路は新幹線、復路は飛行機、道中は車
9月27日(日)の夕方に大阪に戻ってきました。9月21日(月)に九州に到着したので、ちょうど1週間滞在していました。
僕は普段は遠出する場合は出来るだけコストを抑えられる移動手段を探します。ただ、今回の九州滞在は突然、行く事になったので往路はいつでも乗りやすい新幹線を使いました。帰りは余裕があったのでLCCのジェットスターを予約。九州滞在中は妻の親族の運転する車に乗せてもらっていました。
コロナ禍以降にこれだけの距離を色々な手段で移動したのは、僕にとっては初めての経験でした。コロナ禍以前と様変わりしてしまった移動手段、そうでもない移動手段、色々と違いが出ていたので軽く感想を述べてみたいと思います。
新幹線
コロナ禍以降、初めて利用しました。利用日は9月21日(月)で4連休の中日。コロナ禍以前においてはそれなりに利用者が多い条件の日だったと思うのですが…。ガラガラでした。
指定席を予約したのですが、自由席でも普通に座れるくらいの利用率でした。
今回、僕が利用したのは新大阪から博多までの区間。つまりJR西日本の管轄。JR西日本の2020年4月~6月の利益は767億円の赤字のようなのですが、今後も経営は厳しそうですね。
車
九州は関西・関東ほど鉄道網が発展していません。そのため、九州での生活には車が必須です。今回の九州滞在においても九州内での移動は全て車を利用しました。
チョッピーも免許は持っているのですが今回は常に妻の親族の運転する車に乗せてもらいました。感謝。
車は新幹線の利用者とうってかわって利用者が多い! かなりの交通量でした。新幹線の利用者が少なかったので車も少ないのかな…などと思っていたのですが完全に予想を裏切られました。
ジェットスター
ジェットスターは先日、パイロットや客室乗務員など600人を対象に希望退職を募っているという報道がされていました。そのため僕はジェットスター利用者も新幹線と同じく少なくなっているんだろうなぁ…と思っていました。
実際、今回の出発地の福岡空港の利用者はコロナ禍以前と比べるとかなり少なかったです。しかし! なんとジェットスターの利用者はコロナ禍以前とほとんど変わらない! 席もほとんど埋まっていました。
JALやANAの待合ゲートにはあまり人はいなかったんですけどね
LCCには人が戻りつつあるのかもしれません。JALやANAに人が少ないのは…ビジネス利用客が減っているのかもしれませんね。このご時世、出張する人なんて少ないでしょうし。
まとめ
新幹線の利用客は少ない、車は多い、LCC利用者も多い。なにかの参考にしてください!
本日の締め
今回は僕が九州滞在中に利用した各種乗り物の感想を書いてみました。
ホントにただの感想なので「ふーん…」という感じで流し読みして頂けると幸いです。
「Daily Choppy !」は読んでも特に何か有益な情報を得られるコンテンツではありません。
本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。
大阪に戻ってきましたので明日以降の「Daily Choppy !」は通常運営に戻ります。