【元文系SEがAWS認定エンジニアになるまで】第0回:準備編

AWS認定企画のアイコン元文系SEがAWS認定エンジニアになるまで
ふらとぴインフラ構成図

こんにちは。チョッピーです。
この連載では元文系SEのチョッピーがAWS認定資格を取得するまでの勉強内容等を掲載していきます。(企画概要等はこちらを参照ください)

連載開始時点ではチョッピーはAWS認定をひとつも取得していません。目標資格を全て取得するまで、この連載は続きます。永遠に終わらない連載になるかもしれません。早期に連載が終了する様に頑張ります!

準備編の内容について

さて、この準備編では、以下のトピックに関して説明していきます。

  • そもそもAWS認定ってなに?
  • チョッピーはどの資格を取得するつもりなの?
  • チョッピーはどういう風に勉強をするつもりなの?

それでは、各トピックの内容をどうぞ。

そもそもAWS認定ってなに?

AWS認定はアマゾンウェブサービス(Amazon Web Services)というクラウドサービスに関する知識を証明する資格制度です。公式には以下の様に表現されています。

AWS 認定は、業界で認められている資格情報を使用してクラウドの専門知識を認証することで、学習者が信頼性と自信を築くことと、組織が AWS を使用してクラウドを主導していくスキルのあるプロを識別することに役立ちます。

引用元:AWS認定(https://aws.amazon.com/jp/certification/

なお、2019年7月17日現在ではAWS認定には以下の11種類が存在します。

試験名分類対象者
クラウドプラクティショナー基礎AWSに関わる全ての方
ソリューションアーキテクト – アソシエイトアソシエイトアーキテクト
システムオペレーションアドミニストレーターアソシエイト運用者
デベロッパーアソシエイト開発者
ソリューションアーキテクト – プロフェッショナルプロフェッショナルアーキテクト
DevOpsエンジニアプロフェッショナル運用者・開発者
高度なネットワーキング専門知識専門家
ビッグデータ専門知識専門家
セキュリティ専門知識専門家
機械学習専門知識専門家
Alexaスキルビルダー専門知識専門家

各試験の詳細な内容は以下の公式ページから参照願います。

公式ページ:AWS 認定

チョッピーはどの資格を取得するつもりなの?

チョッピーは今のところ「専門知識」以外の以下の全6種類を取得したいと考えています。

  1. クラウドプラクティショナー
  2. システムオペレーションアドミニストレーター
  3. デベロッパー
  4. ソリューションアーキテクト – アソシエイト
  5. DevOpsエンジニア
  6. ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル

これらを取得できれば「ふらとぴ」のウェブマスターとして必要となる知識は網羅できるかなー…と思っているからです。もしかしたら過剰な知識量になるかもしれませんが、それはそれ。
「専門知識」分野に関しては専門家ではないので不要かな…と思っています。今後「ふらとぴ」でビッグデータを解析する様な事にはならないと思いますし…たぶん…。
なお、取得順は以下の記事を参考に上のリストの数字の通りで考えています。

参考記事:AWS認定11冠制覇したのでオススメの勉強法などをまとめてみる

チョッピーはどういう風に勉強をするつもりなの?

基本的に試験対策書籍を読みながら、並行して以下の公式サイトで紹介されている勉強方法を実施する予定です。

公式サイト:AWS 認定試験に備える

ただし、出来るだけお金はかけたくないので「クラスルームトレーニング(集合研修)」に関しては受講しないつもりです。
書籍はAmazonで「AWS認定」で検索をかけると色々と出てきますので、そちらから受講試験に適したモノを選んでいきます。

毎日最低1時間は勉強出来る様に頑張りたい…。(頑張れるとは言っていない)

準備編以降の掲載内容について

準備編以降は週に1度、どの程度勉強したかを掲載していく予定です。
また、実際の試験結果等もこちらで公表していきます。
この連載が「AWS認定ってちょっと興味あるな」という皆様のお役に立てれば幸いです。

ではまた!

タイトルとURLをコピーしました