【Daily Choppy !】第1337回:早い・安い・美味い! 業務スーパーの「”オートミール”で作ったいかチヂミ」はモチモチ食感のやさしいチヂミ!【オートミール系冷凍食品3種レビュー 1/3】

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。業務スーパー大好き、チョッピーです。

「Daily Choppy !」第1337回のサムネ画像です
早い・安い・美味い! 業務スーパーの「”オートミール”で作ったいかチヂミ」はモチモチ食感のやさしいチヂミ!

前書き

いつものようにお買いもの。

チョッピー
チョッピー

♪ ふんふふ~ん。業務スーパーに来た~。自宅でよく食べているオートミールがなくなってきたから~補充~。

そんなわけでスーパーの売り場をウロウロしていると…

オートミールで作った冷凍食品3種の写真です
オートミールで作った冷凍食品…?
チョッピー
チョッピー

ん…なんだこれ…冷凍食品コーナーに「オートミール」という文字が…?

横向きに陳列されているので、少し見づらい。値札を見てみよう。

オートミールで作った各種冷凍食品の値札の写真です
オートミールで作った各種冷凍食品
チョッピー
チョッピー

いかチヂミ、いかお好み焼き、たこ焼き…。え、これ、全部、オートミールで作られてるの!? しかも安い…!

というわけで今回から3記事連続で、業務スーパーで売られていたオートミール系冷凍食品3種をご紹介します!

今回ご紹介するのは「“オートミール”で作ったいかチヂミ」です!

チョッピー
チョッピー

どの商品も「何のソースもかけないプレーンな状態」で食べてみた感想をお伝えします。正直、ソースを使ってしまうと、それで全てが上書きされる感もあるので…。

なお、普通のオートミールは買い忘れた。

※ 他の業務スーパーで売られていたオートミール系冷凍食品のレビューを読みたい方は↓からどうぞ。

第2回 ”オートミール”で作ったいかお好み焼きのレビューはこちら

第3回 ”オートミール”で作ったたこ焼きのレビューはこちら

“オートミール”で作ったいかチヂミ

"オートミール"で作ったいかチヂミの写真です
“オートミール”で作ったいかチヂミ

ちなみにチョッピーが買ったお店でのお値段は税別248円。

"オートミール"で作ったいかチヂミの値段の写真です
248円(税別)

パッケージ情報

パッケージの背面に、この商品の説明が書かれている。

商品説明です
もちもちしているらしい

個人的にはチヂミと言えば「パリ! もち!」なイメージ。

チョッピー
チョッピー

この商品では「パリパリ感」はあまり重視していないみたいですね。そのかわり「もちもち感」を強くしているみたい。

ちなみにパッケージの前面に注意として『タレ・コチュジャンは入っておりません』と書かれている。

タレ・コチュジャンが入っていない旨の注意喚起
タレ・コチュジャンは入っていないらしい

今回、僕は何もつけずに食べる予定なので関係無いのだが、普通はなにかしらのタレを使って食べると思う。皆様はお気を付けください。

チョッピー
チョッピー

好きなタレをつかって食べられる…という柔軟性だと捉えておきましょう。

成分・栄養

成分チェック!

原材料とアレルギー表記の写真です
成分チェック!

なんだか色々な材料が使われている。

でも、確かに生地の素材としては「オートミール粉」しか使われていないようだ。

チョッピー
チョッピー

「小麦粉」や「片栗粉」などの言葉は見当たりません。

さすが「”オートミール”で作った」と名乗るだけはある。

栄養チェック!

栄養成分表示の写真です
おやつに良いかも

どの栄養素もそれなりって感じ。おやつとして1食分だけ食べると健康的で良いのかもしれない。

香り・味

いよいよ実食!

…の前に、実はこの商品には推奨される作り方が2通りある。

調理方法の写真です
「電子レンジ調理」と「フライパン調理」の2種類の作り方があるみたい

というわけで「電子レンジ調理」と「フライパン調理」の両方で作ってみた。

電子レンジ(500W)調理

レシピの通りに電子レンジ(500W)でラップをかけずに4分チン。

電子レンジで調理したチヂミの写真です
電子レンジ調理バージョン

想像していたよりも色が茶色い。

チョッピー
チョッピー

オートミールの色が影響しているのかな?

香りを嗅いでみると…

チョッピー
チョッピー

あんまり香ばしい感じはないね。そのかわり少し甘い香りがするような…しないような…。

食べてみよう!

チョッピー
チョッピー

味は完全にチヂミだ! 美味しい! しかもスッゲーもちもち!

一般的なチヂミよりも少し甘味が強い気はするけど、大枠でチヂミと言って間違いないと思う。

チョッピー
チョッピー

でも、やっぱりパリパリ感はないですね。

「パリパリより、もちもち重視のチヂミが食べたい」という方におススメ。

フライパン調理

レシピの通りにフライパンにごま油(大さじ1)をひいてフタをして弱火で両面を3分ずつ焼いた。

フライパンで調理したチヂミの写真です
フライパン調理バージョン

ごま油で焼いているからか、テカリが出ていてチヂミっぽい。

チョッピー
チョッピー

見た目は「フライパン調理」の方が良いかも。

香りを嗅いでみると…

チョッピー
チョッピー

やっぱり甘い感じの香りだけど、少しだけごま油の香ばしさもあるね。

チヂミの香ばしさというよりもゴマの香ばしさだけれど、確かに香ばしい。

食べてみよう!

チョッピー
チョッピー

生地が柔らかくて美味しい! ごま油のおかげで香ばしさもプラスされてて、電子レンジ調理バージョンよりもさらに普通のチヂミっぽい味わい! でも、なんだか少しだけ、もちもち感は減ったような…?

焼いたからと言ってパリパリ感が出るわけではないだ。でも、いずれにせよ美味しい。

どちらがおススメ?

「電子レンジ調理」と「フライパン調理」の両方を試してみたところ、それぞれで違う味わいのチヂミが出来上がった。

どちらの調理方法で作るべきかは好みの問題な気がする。

  • 電子レンジ調理:サクッと作れてモチモチ感が味わえる。
  • フライパン調理:電子レンジ調理よりも手間はかかる。ごま油の香ばしさが楽しめる。

ご自分にあった調理方法を選んで頂きたい。

チョッピー
チョッピー

両方作ってみるのもアリだと思います。

公式サイト

業務スーパーの商品紹介ページはこちら ↓

オートミールで作ったいかチヂミ - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
オーストラリア産オーツ麦を製粉したオートミール粉を使用し、もちっとした生地に仕上げました。イカや4種の野菜(タマネギ、ネギ、ニンジン、ニラ)を使用した食べごたえのある一品です。こだわりの生地と、素材の凝縮された旨味をお楽しみください。耐熱容器に入れて電子レンジで温めるだけの簡単調理も魅力。小腹が空いたときにもぴったりで...

今回の締め

今回は業務スーパーで売られていた「“オートミール”で作ったいかチヂミ」をご紹介しました。

第2回 ”オートミール”で作ったいかお好み焼きのレビューはこちら

第3回 ”オートミール”で作ったたこ焼きのレビューはこちら

本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。

タレとコチュジャンをつけて食べても美味しかったです。

タイトルとURLをコピーしました