【Daily Choppy !】第33回:ふらとぴのビジネスモデルについて③ -広告戦略編

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。チョッピーです。

毎度おなじみ、ふらとぴのビジネスモデルに関して現時点で僕が考えている事をダラダラと一方的に話し続けるコーナーの時間です。今回はタイトルにも書いている通り「広告戦略」について。

さて、実際にそれを実施するのはまだまだ先の話になると思うのですが、最近、僕、弊サービス(ふらとぴ)の広告戦略の方法をずーっとボンヤリと考えています。(ちなみに具体的な実施時期としては一番早くても「お買いもの」ジャンルのコンテンツを1つ以上作成してから…となると思います)

ちなみに、いきなり脱線しますが「え、ウェブメディアで広告戦略とか特別考える必要ある? 基本的にはGoogle検索からの流入がアクセス数増加のメインの手法なんだから、このままコンテンツを掲載し続ければ、Google検索結果のランキングも上がっていって、それに伴ってアクセスも増えていいくんじゃないの?」という考え方もあるのかもしれませんが、僕はそうは思っていません。

何故かって…そういう観点からアクセスを増やすためにはSEO対策等を考えたコンテンツ作成をする必要があると思うのですが、ふらとぴはコンテンツ作成において、そういうコンセプトを持ち込んでいないからです。(少なくとも現在の考えとしては今後も持ち込むつもりはないです)

ちなみに「SEO対策とは?」という点に関してはGoogle検索で大量にサイトが出てきますので、興味のある方は以下のリンク等から調べてみて下さい。

SEO対策とは|Google検索結果

さて、では、どういうコンセプトでコンテンツを作成しているのかと言いますと「ライターと読者が共に楽しめるコンテンツ」というコンセプトでコンテンツを作成しています。そうしないと、ふらとぴのキャッチコピーとしても利用している「Make everyone happy !(=全ての人を幸せにする)」が実現出来ませんからね。(少なくとも今のところ僕はそう考えています)

一般的な企業の理念等でいうところの「全ての人」とは具体的には「顧客」である場合が多いと思うのですが(「弊社はそうではない」という方がいらっしゃいましたらゴメンナサイ)ふらとぴで言うところの「全ての人」には「ふらとぴ製作者」も含まれます。もっと言えば「ふらとぴとは全く関係ない(製作者でも利用者でもない)人物」も含まれます。(「それらの人をどうやって幸せにするのか?」に関しては、今回の記事のテーマと大きくズレてしまうので、今回は語りません。いずれ別記事で語る事もあるかもしれません。たぶん、語るでしょう)

あ、なので、将来的に「俺はSEO対策をガンガンやっていくコンテンツ作成が大好きだ!」という方がふらとぴクリエイターになって頂けた場合は、SEO対策をガンガンに実施したコンテンツを作って頂ければいいと思います。それを止める理由はどこにもありません。ただ、現時点でそういうクリエイターはふらとぴ編集部にはいないかな…?という状況です。(もしかしたら、現ふらとぴクリエイターの誰かが、突然、SEO対策に覚醒する可能性も無きにしも非ずですが)

まぁ、そういうわけなので今のところ僕は「ふらとぴは特にSEO対策を考えたコンテンツ作成をしているわけではないので、Google検索結果でも上位を取る事は難しく、つまり、そこからの流入をアクセス数増加のメイン手法として捉える事は現実的ではない。となると、 ふらとぴへのアクセス数を増加させるためには、その他のなにかしらの宣伝を行う必要があるのだろう」と考えているのですね。

ちなみに何故「アクセス数を増やさせなければいけない」と考えているのかと言うと、ふらとぴは障害福祉施設が作成した製品を「お買いもの」コンテンツとして紹介する事による広告費を頂く…という収益構造を考えているからです。「ふらとぴ」自体を広告媒体と捉えた場合、その価値を図る場合のわかりやすい指標として「アクセス数」があると考えています。(誰も観ないメディアに広告媒体としての価値は薄いですよね)そのため、僕はふらとぴへのアクセス数を増加させる事は、ふらとぴ運営にあたって大事な事だと考えています。

なお、上記の収益構造等に関しては以下の記事でもご説明させて頂いていますので、興味のある方は、こちらも併せてご参照ください。

で、具体的にどういう広告を考えているかというと…たぶん、ふらとぴは、そのサービスの内容的にGoogleのリスティング広告やディスプレイ広告よりもFacebook等のSNS広告の方が向いていると思うんですよね。なので、そちらの方向での広告展開をしていくのがいいんだろうなぁ…と思っています。なお、ウェブメディアにおける代表的な広告手法に関して興味のある方は以下のリンク先のサイト等を参考にして頂くといいかもしれません。

今さら聞けない!Web・インターネット広告の種類と効果まとめ

脱線しますが、たぶん、SEO対策とかを考えるのであれば、この記事でも↑のサイトに記載されている様な情報を、たとえば「リスティング広告とは」みたいな見出し(もう少し具体的に述べると「H2タグ」を利用した見出し…とか)でツラツラと書き連ねた方がいいんでしょうけど、それは別に僕や「ふらとぴ」がしなくても世の中に無数に情報が存在しますからね…。

閑話休題。というわけで、現在のところはふらとぴの広告を出す場合はSNS広告が向いているのかな?と考えていますが、これが正解なのかどうかはサッパリわかりません。今後、類似サービスを提供している(と僕が勝手に判断してる)サイトのプロモーション方法を調査する必要があるのかもしれませんね。ちなみに今のところ僕が「ふらとぴ」の類似サービスだとみなしているサイトは例えば↓みたいなサイトです。

ほぼ日刊イトイ新聞
デイリーポータルZ
北欧、暮らしの道具店
はまれぽ.com
ロケットニュース24

どのサイトも面白くてスゴいなぁ…と感じています。

あと、広告を考える場合には「費用対効果」も考えた方がいいのかな…とも思っていますが、なんとなく、ふらとぴの広告においては費用対効果という考え方はしない方がいい気がしています。要は「1円あたり何アクセスの増加効果があったか」みたいな観点で広告を考えない方がいい気がしているんですね。それよりかはむしろ「広告もサービスの一部」という考え方で「僕達が楽しめる形」で運用を行った方がいい気がしています。

その理由は…なんでしょうね、まだうまく言語化出来ないんですけど、なんとなくそんな気がしています。この辺りは個人的に、もう少し深く考えてから形に表していきたいと思っています。
今のところ考えているふらとぴの広告戦略は、こんな感じですね。

本日もふらとぴに訪問頂きありがとうございます。
少しでもお楽しみ頂ければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました