【Daily Choppy !】第389回:そろそろステイホーム疲れを意識的に解消しないとキツい時期かも?

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。チョッピーです。

今回の記事について

なんか疲れる…
なんか疲れる…

今回はチョッピーが感じている「ステイホーム疲れ」に関して述べます。

ステイホーム

今年の3月くらいから本当にステイホームを徹底しています。それまで以前と比べると外出頻度は1/10くらいになっていると思います。

幸いにして僕は基本的に多くのお仕事が在宅で実施可能な環境にあります。なので実務的にはステイホームで困る事はほとんどありません。友人等の話を聞いても、思った以上にステイホームでお仕事をされている方は多い印象です。

ただ、内閣府が6月21日に公表した調査(新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査)によるとテレワーク中心で働いている方は「テレワーク(ほぼ100%)」が10.5%、「テレワーク中心(50%以上)」が11.0%。両方を合わせても21.5%しかいないので、実体としてはそんなに多くはないハズです。どうやら地域・業種によってテレワーク実施状況には偏りがあるみたいなので、僕の友人の地域・業種の分布が均等ではないだけなのかもしれません。

ただ、現在も新型コロナウイルスの陽性者は厚生労働省の発表によると8月5日現在で新規1,234人、累積41,118人と感染が落ち着いているとは言い難い状態にあるように思えます。

新型コロナウイルス感染症の国内発生状況等について

また、西村担当相も自身のTwitterで経済界に対し「テレワーク実施7割」の「お願い」をしたことを明かしています。

この点から考えると、今後もステイホームでお仕事をする人の割合は増える可能性があると考えても問題は無い気がします。

ステイホーム疲れ、ありませんか?

外出を出来るだけ避ける生活をこれほどの長期間続けた経験は、僕の場合、初めてです。その結果わかったのですが、ステイホームを続けていると、なんとも言えない停滞感を感じるようになります。

あんまり大っぴらにいう事でもないのですが、とにかく「やる気」がなくなっていくんですよね。なにもしたくない。ずっと寝ていたい。あぁ…。

チョッピー
チョッピー

自宅には自分の仕事ぶりを監視する人もいないしね…。

この「やる気の減少」の直接的な原因には色々なモノがあると思います。在宅が基本になっている事による外的な刺激の減少や日光にあたらない事によるセロトニンの減少など。

ただ、僕は別にやる気の専門家でもなんでも無いので、これ以上、原因について言及するのはやめます。気になる方は「ステイホーム やる気が出ない」等のワードでGoogle検索して頂けると膨大な情報に触れられると思います。検索結果はこちら

解消方法も色々あると思います。僕の場合はきっと「カラオケに行く」と「日光を浴びる」が適切です。過去の経験上、どうもやる気が出ない場合はこの方法を試すと回復できるからです。

感染拡大に寄与しないように、気を付けてやる気の回復を図りたいと思います。

読者の皆様も「最近なんかやる気が出ないんだよな」という症状に悩まされていましたら、それはもしかすると「ステイホーム疲れ」かもしれません。そうでなくとも最近はコロナ禍により世の中がザワザワしていて、疲れを感じやすくなっていると思います。

心身の不調に気をつけながら、この世の中をサバイブしていきましょう!

本日の締め

今回は僕が感じている「ステイホーム疲れ」に関して述べてみました。

具体的な原因や一般的な対処法に関しては(述べる資格も無いので)述べていませんが、皆様のなにかの気付きになれば幸いです。

本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。

最近「Daily Choppy !」は読者の皆様に対して何かの気付きを感じて頂けるようなコンテンツになればいいな…と思いながら執筆をしています。

タイトルとURLをコピーしました