【Daily Choppy !】第1011回:手を動かせ

Daily Choppy ! アイキャッチ画像2Daily Choppy!

こんにちは。手は左利き、チョッピーです。

手を動かせ
手を動かせ

好き好きアーティスト

米津玄師が好きだ。

チョッピー
チョッピー

チョッピーはゲイだったのか。

いや、違う。そういう意味ではない。

別に僕がゲイでもバイでもなんでもいいのだが、事実として僕の性的指向はストレート。なので、そこは訂正させて頂く。

「米津玄師が好きだ」とは「(音楽クリエイターとしての)米津玄師が好きだ」という意味だ。

他にも King Gnu や Mrs. GREEN APPLE、YOASOBI、ヨルシカ、ずっと真夜中でいいのに、Creepy Nuts、Official髭男dismなど、好きな音楽クリエイターはたくさんいる。

上に挙げた音楽クリエイターの傾向から考えると、おそらく僕は「高頻度で高クオリティな新曲をリリースし続けている音楽クリエイター」に対して好意的な印象を抱くタイプの人間なのだろう。

音楽クリエイターに限らず、漫画でも映画でもテキストでも、僕はとにかく「高頻度で高クオリティな作品を作り続けている人」に対して尊敬の念を抱いている。

チョッピー
チョッピー

だから週刊少年ジャンプに連載されている漫画家の方々なんか、本当にスゴいと思っています。

労働者かく語りき

最近、僕は本連載『Daily Choppy !』で自分が関わったコンテンツの数についてよく言及している。

これは本連載が「エッセイ的な性格」のコンテンツであるため「僕がどの様な立場の人物であるか」を明示した方が、読者に内容が伝わりやすいと考えているからだ。

別に

チョッピー
チョッピー

ワイは1000日以上も連続で記事を書き続けとるんやで。『Daily Choppy !』以外にも色々なコンテンツに関わってるし…どや、スゴいやろ!

と自慢をしたいわけではない。

いや、正直に言うと、その気持ちが全く無いとは言えない気もする。

なんと言ってもコンテンツ制作というものは大変なのだ。

テキスト・動画などの媒体に限らず、必ず

  1. ネタ出し
  2. 構成
  3. 制作
  4. 校正

という作業は発生する。このうちのどれ一つとして楽な作業はない。

チョッピー
チョッピー

…そりゃそうだろうけど、別に「作業が大変」なんてコンテンツ制作に限った話じゃないでしょ。

それは確かにそう。

僕の前職はシステムエンジニアだったのだが、あのお仕事も決して楽ではなかった。

というか死ぬほどツラかった

実際、システムエンジニアには心を病む人も自ら命を絶ってしまう人も多いし。

他のお仕事でも事情は似たようなモノなのではないかと思う。

「とにかくお仕事が辛い…」と感じている方は職の別なく多いだろう。

だが、コンテンツ制作には他の作業と異なる独特の難しさがあるようにも思う。

その難しさの原因は「常に過去作を越えていかなければならない」というプレッシャーの存在だ。

二重人格に非ず

コンテンツという製品には「その作者が最初のユーザーとなる」という特徴がある。

よって、コンテンツメイカーは必ず自分の中に「作者」と「ユーザ」という2つの立場を抱え込んでいる。(と僕は思っている)

特に僕は「ユーザとしての自分」が大変、やかましいタイプの人間だ。

コンテンツを作ろうとした瞬間から

チョッピー
チョッピー

え、そのネタ、もう使ったことあるよね? 構成もいつもと同じだし、間に挟もうとしているそのエピソードも何が面白いの? そもそも、そのネタをチョッピーが書いて読者に何かが伝わるの? ユーザーを舐めてんじゃねぇぞ!

と、もう、ありとあらゆる角度から「作者としての自分」を責め立ててくる。

そうなると、どうなるか。

「ユーザとしての自分」を黙らせるために「作者としての自分」が

チョッピー
チョッピー

言いたい放題、言いやがってこの野郎…テメェの期待を超えればいいんだろうが! やってやんよ! 見てやがれ! …ただ、ちょっとそのためには時間が必要だから少し待って…。

と黙り込んでしまうのだ。

結論を先に書くスタイル

上に書いた「ユーザとしての自分」と「作者としての自分」の攻防は、コンテンツの品質を上げるために必要な争いだとは思う。

だが、この争いに「作者としての自分」が勝つために「長期間黙り込んでしまう」と、それは誠によろしくない。

そうなると僕が敬意を抱く「高頻度で高クオリティな作品を作り続けている人」の姿からは離れていってしまう。それは僕としては本末転倒だ。

これを防ぐためにはどうすればよいのか。

チョッピー
チョッピー

勘の良い読者の皆様は、もう、お分かりですね? そう、タイトルに書いてある通りです。

そう、とにかく手を動かすしかない。

手を動かさずに考え込んでいるだけでは何も生まれない。しかし、手を動かせば何かが生まれる。

何かが生まれれば、それをベースにさらに考えが進む。

考えが進んだ結果「最初に生み出したモノではユーザとしての自分を黙らせられない」と思ったのであれば、最初に生み出したモノを作り直せばよい。

とにかく、何かを継続的に生み出したければ、手を動かし続けるしかないのだ!

手を、動かせ!

本日もふらとぴにお越し頂きありがとうございます。

今回も前回(『Daily Choppy !』第1011回)に引き続き自戒の記事です。最近コンテンツ作成に色々と課題を感じているのです。それは『Daily Choppy !』に限らず。とりあえず手を動かし続けてみます。

タイトルとURLをコピーしました